【2024年4月版】Gmailにメールが届かない!場合の対処法

豊川市のホームページ制作・LINE構築・運用なら有限会社イーコンセント|Lステップ正規代理店|LINE公式アカウント・Lステップ構築|豊橋市・豊川市の広告代理店|インスタグラム・MEO・名刺デザイン作成など

いつもありがとうございます。
イーコンセントの永峯です。
 
昨年の秋頃からお客様より
「Gmailへ送ったメールが届かない」
というようなお問い合わせを
チラホラ頂いております
 
Googleにより
2023年10月頃にGmailの新たなガイドラインが表明されました

Gmail宛に1日5,000通以上送信する送信者に対し、今までにない厳しい要件が課せられることになりました。この新しい送信者要件は2024年2月1日から適用され、要件を満たせていない場合は「メールが拒否されたり、受信者の迷惑メールフォルダに配信されたりすることがあります」

と表明しています

さらに、
2024年2月頃に強化されております

原因の多くは送信者側の設定

 
といっても、大抵は送信する人の設定や内容の問題ではありません
多くは『独自ドメイン』を使用したアドレスで送信しており
そのメールがGmailに届かないというもの
 
つまり
その『独自ドメイン』の設定に問題があるのです
 

SPFの設定

 
そこで
その『独自ドメイン』にSPF設定を施してあげることで
解決することができました
 
SPF設定の流れ
 
①独自ドメインを管理しているコントロールパネルにログイン
②その独自ドメインへSPF設定をする
 
流れはカンタンですが
設定方法につきましてはサーバ会社によって異なるので
詳しくは各会社へお問い合わせください
 
まとめ
 
以上の方法で、弊社のお客様へは対応することができました
 
もちろん、受信側の原因
・迷惑メールに入ってしまっている
・削除してしまってゴミ箱に入ってしまっている
ということもありますので
一番初めはその部分を確認いたしましょう

イーコンセント営業カレンダー

2025年 3月
23
24
25
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5

休業日

ページトップへ戻る