
LINE公式アカウントとLステップ情報発信中!
いつもありがとうございます。
イーコンセントの永峯です。
鈴木に代わって
ここからは私、永峯がLINE公式アカウントとLステップの情報を発信していきたいと思います!
さて、前回の鈴木のブログ記事に
Lステップの回答フォーム
について少し触れておりました。
【2021年9月版】LINEの友だちを増やす方法③~ケーキ屋・洋菓子店~
Lステップの回答フォームは
ただアンケートをとるだけじゃなく
別の使い方もできちゃうんです!
と、その前に
このアンケートはLINE公式アカウントで無料で作成可能なんです!
そこで今回は、
LINE公式アカウントのアンケート機能を簡単にご紹介いたします!
LINE公式アカウントのアンケート/リサーチ機能
LINE公式アカウントには、アンケートを用いて友だちの興味や関心が調査できる「リサーチ機能」というものがあります。
LINE Official Account Managerの「ホーム」> 「ツール」> 「リサーチ」へと進み、右上の「作成」ボタンをクリックします。
ここで
●基本設定
●紹介ページ設定
●サンクスページ設定
を設定していき、
最後に
●アンケートの質問内容の設定
をします。
・テンプレートでユーザーの属性(性別・年齢・居住地)の設定
・質問内容は基本「単一回答(ラジオボタン形式)」か、「複数回答(チェックボックス形式)」の2つだけ
・認証アカウントであれば自由記述形式の質問も作成可能
ここでアンケートを作成し、そのアンケートをメッセージ配信やタイムラインで配信し、回答を集計することができます。
・LINE公式アカウントでもアンケート作成が可能
・未認証アカウントでは自由記述形式の質問は作れない
・回答者と回答内容を結び付けられない
以上をふまえた上で、次回、Lステップの回答(アンケート)フォームをご紹介いたします!